受付時間 | 10:00~19:00 |
---|
定休日 | 水曜日 |
---|
こんな方にお勧めです。
・「お見合いを何度かしたけど交際につながらない・・」
・「これからお見合いするんだけどどうしたら好意を持ってもらえるんだろう」
・「婚活でライバルに差をつけるにはどうしたらいいんだろう」
婚活やお見合いをするにあたって、こんなことで悩んでいる方は大変多いでしょう。
それはそうです。
そもそもお見合いは、初めての人同士が対面するわけですから、悩まないわけがありません。
何度かお見合いをした人でさえ、次に会うお見合いのお相手は必ず初めてのはず。
しかし、結婚相談所を介してのお見合いは何人かと同時進行していることが少なくありません。
そんな中で、ほかの人より自分に好意を持ってもらうにはどうしたらよいのでしょうか?
好きになれ!とは言いましたが、まだお見合いの段階です。
プロフィール写真や、内容を読んで、一定の好意は持っているはずですが、まだ「好き」と言える段階ではないですね。
しかし、お見合いを通して、「また会いたいなあ」という感情が芽生えてきたら・・・
あなたならここでどうされますか?
好意は持っているのだけど、それを相手に悟られると恥ずかしいので、出来るだけ平静を装いますか?
ダメです!ダメです!ダメで~す!
同時進行でお見合いしているあの人は、あなたがつつましく表情を抑えている間に、無防備にも「好き」をダダ洩れさせてますよ~!
そして気づいたら、あの人はちゃっかり初デートに持ち込み、あなたは「・・・じゃない方」になってしまうのです(涙)
なぜあなたは選んでもらえなかったのでしょうか?
人から何かをもらうと何故かお返ししたくなりますよね?
これを心理学用語で「返報性の原理」と言います。
貰うばっかりのちゃっかりした人もいないではないですが、おおむねお返ししたくなるのが人の心理というものです。
さて、以前大変な人気を博したテレビドラマの銘ゼリフに、「やられたらやり返す。倍返しだ!」というものがありますが、実はこれも返報性の原理です。
お返ししたいのは善意だけじゃなくて悪意の場合もあるんですね?
さて、ここでは「好意」について触れたいのですが、先ほどからお話している返報性の原理にしたがえば、人は、好意に対して好意で答えたくなるものなんですよ。
それは男女の仲も同じです。
同じくらいの好感度を持った二人の異性のどちらかを選択するなら、間違いなく自分に好意を示してくれている人を選ぶでしょう。
お見合いまで進んだのに交際まで発展しなかったあなた。
清潔感のある服装とか、笑顔とか、そういった基本的なことはできているのになぜうまくいかなかったんだろう・・・
と思ったら、あなたの好意がちゃんとお相手に伝わっているかどうか、振り返ってみてはいかがですか?
思っていることと、それがちゃんと相手に伝わっているかは違うんです。
では、初めて会ったお見合いの相手に好意を伝えるにはどうしたらよいのでしょうか?
いきなり「好き~!」は吉本新喜劇の島田珠代さんになっちゃいますのでやめましょう。
つつましいあなたにちょうどいいのは、
「今日はとても楽しかったです。」
「もしよかったらまたお会いしたいです。」
「時間があっという間に過ぎちゃいました。」
などでしょうか。
そして忘れちゃいけないのが、お相手の結婚相談所へのお返事です。
これは仲人の仕事ですから、お見合いが終わったらできるだけ早く仲人に報告しましょう。
良い返事を早く知らせることであなたの好意がより伝わります。
逆に返事が遅いと、お相手は不安を抱くことでしょう。
さあ、意外と簡単に好意って伝わるんですよね?
これを知っているあなたは、知らないあの人よりも選ばれる可能性は飛躍的にUPします。
頑張りましょうね!
メインカウンセラーの
丸山幾生です
人間の心理って勉強すると面白いけど、人間関係で一番大切なのは「相手を思いやる心」
心理学がきっかけ作りはしてくれるかもしれませんが、それにばかり頼ると、妙な「恋のかけひき」にこじれてしまう危険性も・・・
初デートのチャンスを掴んだら、出来るだけたくさん会って、お互いの理解を深めていきましょう。
お見合い・交際・プロポーズ・・・
当相談所のカウンセラーは、そんな節目ごとにあなたの傍らでそっとサポートさせていただきます。
こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。
HappyOrange結婚相談所のイベント情報を掲載しています。ぜひご覧ください。